高柳板金工業

三脚支柱、ダイヤモンドタワー、板金屋根、神社仏閣の屋根修理は岡崎市の高柳板金

HOME > 三脚支柱 > 三脚支柱_copy_2

三脚支柱

三脚支柱とは折板端部で親綱を設置するための仮設支柱です。     販売代理店 株式会社アクティオ
  • 三脚支柱の特徴

    三脚支柱 折板上親綱設置用(墜落防止用)
    ・折板は角ハゼ、丸ハゼ、BL500 他 8種類の金属屋根に対応
    ・ボルト式折板にも対応
    ・スレートカバールーフなどのスレート屋根には対応しておりません。
    ・親綱は折板軒先より1.5m以上の位置へ設置
    ・許容最大スパン9.5m
    ・1スパン1人までの使用
    ・特許出願中

三脚支柱 ラインナップ

No.三脚支柱 名称 タイプ/重量 折板掴み金物 動画 備考
1.メッキ 1型 角ハゼ 標準/8.9kg ダン吉H 3ヶ 折板働き500mmタイプ 角ハゼ用
2.メッキ 1型 丸ハゼ 標準/8.8kg ダン吉W 3ヶ 折板働き500mmタイプ 丸ハゼ用
3.メッキ BL500 標準/8.7kg BL500専用 3ヶ 折板働き500mmタイプ 嵌合式折板
4.アルミ 1型 角ハゼ 軽量標準/5.7kg ダン吉H 3ヶ 1型の本体アルミバージョン
5.アルミ 1型 丸ハゼ 軽量標準/5.5kg ダン吉W 3ヶ 1型の本体アルミバージョン
6.アルミ 2型 角丸兼用 最軽量(下端補強)/ 5.6kg アルミ製 角ハゼ、丸ハゼ 兼用 4ヶ ボルト、ナット、Iボルト以外はオールアルミ製 掴み金物は元旦アルミ製
7.アルミ 3型 角丸兼用 最軽量高耐性仕様
(下端補強)/6.3Kg
アルミ製 角ハゼ、
丸ハゼ 兼用 4ヶ
ボルト、ナット、Iボルト以外はオールアルミ製  掴み金物は元旦アルミ製 センターポール付き
8.アルミ BL500 軽量BL500/5.5kg BL500専用 掴み金物とボルトナットはメッキ、 三脚本体はアルミ(1型のBL500 バージョン)
9.アルミ H90 w300 角丸兼用 最軽量(下端補強)/7.1kg アルミ製 角ハゼ、丸ハゼ 兼用 5ヶ ボルト、ナット、Iボルト以外はオールアルミ製 掴み金物は元旦アルミ製
10.アルミ ルーフデッキ A ボルト式折板(H88、150)/11.9kg なし  (既設折板ボルト結合) ルーフデッキH88、H150用 折板に穴をあけずに取付
11.アルミ ルーフデッキ B ボルト式折板(H88、H150、H173)/12.4kg なし  (既設折板ボルト結合) ルーフデッキH88,150、173用 折板に穴をあけずに取付
12.アルミ瓦棒 A 心木なし瓦棒A/15.2kg アルミ製 瓦棒用 A 4ヶ 三晃式瓦棒幅33,35㎜用
13.アルミ瓦棒 B 心木なし瓦棒B/15.4kg アルミ製 瓦棒用 A 4ヶ 林式瓦棒幅55mm用(改修用瓦棒)
14.ワイヤー用アブソーバー アブソーバー ワイヤーロープにて安全帯使用可能用の金物

その他の動画

  • アピールポイント

    ・軽い 他社12Kgに対し8.8kg~ (商品番号 1,2,3)
    ・新商品は更に軽い 5.5kg~ (商品番号 4,5,6,8)
    ・多種の折板に対応 (商品番号 9,10,11,12,13)
    ・折板上端部を恒久的に安全作業できる (商品番号 7,14)
    ・国内初、ボルト式折板、瓦棒金属屋根対応! (商品番号 10,11,12,13)

    他にも…

    ・コンパクトに収納可能
    ・運搬もラクラク
    ・強い(落下阻止性能試験済み)
    ・簡単設置
    ・低コスト(他社と比べ)

    三脚支柱とワイヤー用アブソーバー開発
    折板上の点検やメンテナンスをいつでも可能!

三脚支柱本体はラインナップ共通です。三脚支柱の下の金物を交換すれば、いろんな屋根に三脚支柱を取付可能です。